ときおり遠く雷の音も聞こえました。
写真を撮ったのは12時ごろでしたが、そのときには雨がやんでいました。
粟野コミセン横の公園駐車場入口には 大きな看板が置かれました |
広々として車がとめやすい駐車場です |
南口から入ったところの景色 枝もずいぶんと伸びてきました |
落葉広葉樹の多い場所は、下草が多く繁茂しています |
一方、常緑広葉樹が多い場所には、下草がほとんど見られません |
右端に見えるのは粗朶(そだ)棚 落ち枝や伐採した木が積んであります |
高木についている見やすい名札は環境課が作製 いいセンスです |
散策路の途中にある小さな広場 散策路の途中に数カ所あります |
散策路の右手には「生きもの解説板」が見えます |
中央口付近のいつもの風景 |
実をつけはじめたカラタチバナ(別名 百両) |
ムラサキシキブの花 実と同様に花も紫色です |
切り置かれた竹の上を元気に這うカタツムリがいました |
葛(クズ)の葉の上に置かれても変わらず元気なカタツムリ |
粟野の森の会のK氏が、生えてきたヒヨドリジョウゴを取ってきて見せてくれました。
ヒヨドリジョウゴの葉 朝顔の葉のような形をしています |
ヒヨドリジョウゴは秋に赤い美しい実をつける植物です。
葉の形を見て、秋に見たときとは違うなと思いました。
ヒヨドリジョウゴの実 (2013年10月19日 撮影) |
調べてみると、ついている位置や季節によって葉の形が違うようです。
以下のリンク先をご参照ください。
➜ 千葉県北西部 周辺ぷち植物誌 ヒヨドリジョウゴ